
2025-05-02 15:30:53
SITEMAP
- ▼イベント
- 2025/05/02 献花式に参加しました
- 2025/03/03 「はままつ北フェス2025」開催 ギネス世界記録も達成
- 2024/10/04 パートナーシップミーティング
- 2023/11/28 北区Deまつりfainl開催
- 2023/09/03 パートナーシップミーティング
- 2023/03/05 雨の「北区Deまつり」3月5日(日)
- 2022/12/04 クリスマスリース作り ラブ・ネイチャ-ズと小学生
- 2022/09/04 パートナーシップミーティング
- 2021/01/30 ノルディックで「滝沢石垣集落の歴史とくらしを巡る」 報告
- 2020/12/22 「はまいぬいぐるみ病院」と健康講座
- 2020/11/29 秋満喫のウォーキング 11月28日
- 2020/11/06 イルミネーション展示
- 2020/10/30 北区Deウォーキンgoo!!! 初生・有玉西町・・・歴史の夢舞台
- 2020/09/27 リハーサル:北区Deウォーキンgoo!!!
- 2020/05/23 北区Deウォーキンgoo!!! 三方原開拓に賭けたサムライの夢は今?
- 2020/02/29 テクノロード ノルディック
- 2020/02/23 ウォーキング 開拓の道「中道」を歩きました
- 2020/01/17 「開拓の道を歩く」 北区Deウォーキングgoo!!!
- 2019/12/28 放課後児童会で保健講座
- 2019/12/15 三方原開拓150周年記念式典
- 2019/11/23 秋晴れのノルディック 11月23日
- 2019/11/10 時之栖イルミュージアム@フルーツパーク
- 2019/10/18 「お知らせ」 ノルディック・ウォーキング 滝沢展望台~立須へ
- 2019/09/07 パートナーシップミーテイング
- 2019/07/18 健康づくり教養講座 7月18日 引佐多目的研修センター
- 2019/05/26 初夏のノルディック・ウォーク ”みやこだ邑を歩く”
- 2019/05/22 秋のノルディック・ウォーク「滝沢展望台~立須」コース下見をしました。
- 2019/04/20 ノルディック・ウォーク みやこだ邑を歩く
- 2019/03/24 テクノロード ノルディック・ウォーキング 一部咲いた桜と・・・
- 2019/03/03 北区Deまつり 2019
- 2019/03/01 募集 テクノロード ノルディック 3月23日
- 2019/02/18 中山間地域交流ネットワーク事業で春野町へ
- 2019/01/20 三方原防風林植林イベント
- 2018/12/28 豊岡小学校放課後児童会で健康講座
- 2018/11/11 イルミネーション展示
- 2018/11/11 北区Deウォーキンgoo!!!
- 2018/10/27 ハロウィンフェスティバル~絵本のまち2018~
- 2018/10/20 テクノロード クリーン作戦&浜松啓陽高校生と・・・
- 2018/10/10 フルーツパークDe婚活
- 2018/09/29 北区Deウォーキンgoo!!! 11月10日開催
- 2018/08/30 やさしいノルディック・ウォーキング みやこだ邑を歩く
- 2018/07/02 パートナーシップ・ミーティング 2018
- 2018/04/18 ウォーキングのお知らせ
- 2018/03/24 北区Deウォーキンgoo!!! 三方原の開拓巡り
- 2018/02/26 北区Deウォーキンgoo!!! 三方原開拓の足跡を訪ねる
- 2018/02/24 北区Deまつり2018
- 2018/02/17 ノルディック・ウォーキング ”みやこだ”の歴史を巡る
- 2018/01/10 ノルディック・ウォーキング 歴史を感じて まち歩き
- 2017/12/09 三方原協働センターまつり
- 2017/11/26 2月予定のノルディックコース 下見しました
- 2017/11/19 一日遅れのウォーキング 枕瀬橋 仙巌の滝
- 2017/11/12 フルーツパークDe婚活
- 2017/10/14 北区Deウォーキンgoo!!! 11月18日(土)
- 2017/09/30 やさしいノルディック 25人でノルディック・ウォーキング
- 2017/09/23 介護予防・リハビリノルディック研修会
- 2017/09/09 リハビリノルディック研修会
- 2017/08/28 避難所宿泊体験しました
- 2017/08/26 やさしいノルディック・ウォーキング
- 2017/07/19 交通量調査に協力 7月18日
- 2017/06/28 地震発災後の防災宿泊体験します!
- 2017/06/04 小学生と椎茸本伏せ作業&都田図書館展示コーナー
- 2017/04/28 北区Deウォーキンgoo!!! 参加者募集中
- 2017/04/13 やさしいノルディック・ウォーク 雨で中止しました
- 2017/03/28 ウォーキングのリハーサル
- 2017/03/25 29年度総会と講演会 講師は浜松医大理事・副学長の金山尚裕先生
- 2017/02/28 やさしいノルディック・ウォーク
- 2017/02/25 早春の日差しをあびてウォーキング
- 2017/02/20 ノルディック・ウォーキング 都田駅から直虎ゆかりの地へ
- 2017/01/23 北区Deウォーキンgoo!!!
- 2017/01/18 ノルディック・ウォーキング
- 2017/01/11 1月14日、15日は都田協働センターまつり
- 2016/12/27 ハマイ(浜医)ちゃん地域活性化プロジェクト
- 2016/12/14 初生南シニアクラブとノルディック・ウォーキング
- 2016/11/26 2月にノルディック・ウォーキング
- 2016/11/22 交通量調査に協力
- 2016/11/09 28年度「三方原協働センターまつり」
- 2016/10/17 浜松啓陽高校とテクノロードクリーン作戦
- 2016/10/15 百園シニアクラブとノルディック・ウォーク
- 2016/09/28 ノルディック・ウォーク研修会
- 2016/08/23 バンブークーヘン作りDe婚活
- 2016/07/27 次回 婚活のリハーサル
- 2016/07/10 一日遅れのウォーキング
- 2016/07/09 婚活 季節のフルーツDe交流会
- 2016/06/13 まちづくり協議会の婚活 企画中
- 2016/06/09 第5回 北区Deウォーキンgoo!!!
- 2016/01/31 滝沢町河津桜まつりDe婚活
- 2016/01/27 冊子「三方原物語」・パネル完成報告会と講演会
- 2015/12/03 ミニサボテンの寄せ植え体験と交流会終わりました
- 2015/10/23 ミニサボテンの寄せ植え体験で婚活
- 2015/10/18 テクノロードクリーン作戦
- 2015/10/12 ノルディック・ウォーキング
- 2015/10/04 第4回 北区Deウォーキンgoo!!! 実施しました
- 2015/09/03 北区Deウォーキンgoo!!!
- 2015/06/12 「学び”自分磨き”」と「出会い」のコミュニケーション講座
- 2015/06/01 展望台から見る浜松の大パノラマ滝沢町の坂道コースに挑戦
- 2015/04/13 第三回ウォーキングのチラシです
- 2015/04/13 第3回 北区De ウォーキンgoo!!!
- ▼講演会
- 2025/02/23 災害実録 講・演・会「映像と語りの2時間」 都田協働センター地域課題解決事業
- 2025/01/29 災害実録 講演会 2月22日(土)
- 2023/02/13 小和田泰経氏講演会 報告
- 2022/12/29 小和田泰経氏講演会 令和5年2月12日(日)14:00~ トコハホール
- 2020/02/07 小和田哲男さん講演会&パネルディスカッション 中止
- 2019/08/31 まちづくり研修会 「田畑政治」
- 2019/07/06 まちづくり研修会「水泳とオリンピックに生涯をささげた田畑政治」
- 2017/10/22 都田図書館郷土講座 遺跡が語る 都田の原始・古代
- ▼総会
- 2025/04/15 令和7年度総会 開催しました
- 2024/04/13 令和6年度総会
- 2023/04/15 総会開催
- 2022/06/18 北区まちづくり協議会総会 令和4年度
- 2022/04/17 令和4年度総会
- 2021/06/05 北区まちづくり協議会 令和3年度総会
- 2020/06/13 「北区まちづくり協議会」 令和2年度 総会
- 2020/04/19 令和2年度 総会
- 2019/06/15 北区まちづくり協議会 総会
- 2019/03/17 平成31年度総会は4月13日(土)
- 2018/06/17 「北区まちづくり協議会」30年度総会
- 2018/04/21 30年度総会を開催しました
- 2018/03/15 平成30年度総会
- ▼都田図書館
- 2025/04/05 都田図書館展示コーナー 4月の展示は三方原社協
- 2024/09/04 都田図書館9月の展示「万葉歌碑を歩く」
- 2024/08/05 都田図書館の8月の展示は「少年俱楽部」
- 2024/07/04 都田図書館 7月の展示
- 2023/11/04 都田図書館 11月の展示は災害伝承碑登録記念 河西訓導の殉職と災害
- 2023/10/07 都田図書館 9月展示は「未来アート 障がい者アート展」
- 2023/08/05 都田図書館 8月1日~9月18日の展示
- 2023/07/04 都田図書館の「徳川家康コーナー」
- 2023/06/06 都田図書館 6月の展示
- 2023/05/06 都田図書館 5月展示 はままつ森のようちえん
- 2023/04/08 都田図書館 4月の展示
- 2023/03/03 都田図書館 3月の展示
- 2023/02/05 都田図書館 2月展示「日満を駆けた少年の夢は今も」
- 2022/11/05 都田図書館 新都田の修景彫刻
- 2022/10/03 都田図書館「蝶の展示」と子ども講座
- 2022/09/09 都田図書館 9月展示は「サーラ音楽ホール」
- 2022/08/14 都田図書館 8月の展示
- 2022/07/03 都田図書館7月の展示 三方原に咲いた一輪の花~パラリンピック鈴木孝幸選手~
- 2022/05/10 都田図書館5月の展示は「株式会社セリオ」
- 2022/04/09 4月の展示は「戦後開拓とまつり」
- 2022/03/05 都田図書館 3月展示 「浜松北地域新交通システム推進協議会」
- 2022/01/04 都田図書館 1月の展示 「都田白昭満州開拓村の歩み」
- 2021/11/30 都田図書館 12月の展示は 市地域遺産認定記念「石垣集落と滝沢のおくない」
- 2021/10/30 都田図書館11月の展示は「地域に学ぶ椎茸栽培」~都田小・都田南小・豊岡小~
- 2021/10/08 都田図書館 郷土講座 「感染症と闘った人々」~長谷川保翁と聖隷~
- 2021/09/30 都田図書館 10月の展示は 感染症と戦った人々~長谷川保と聖隷~
- 2021/09/01 都田図書館 9月の展示は「金指のカルタ」
- 2021/08/05 夏休み自由研究講座
- 2021/08/05 都田図書館 8月の展示
- 2021/07/01 都田図書館7月の展示は団扇にみる昭和
- 2021/06/05 都田図書館 展示コーナー
- 2021/05/02 都田図書館展示コーナー 「三ヶ日っていいら~オレンジ手ぬぐいとポスター~」
- 2021/04/07 都田図書館展示コーナー 「 令和 『三方原八景』 を学ぶ 」
- 2021/03/03 都田図書館展示コーナー 「林野庁 森林のお仕事漫画」
- 2021/02/04 都田図書館展示コーナー「幼稚園の紹介」
- 2020/12/25 都田図書館展示コーナー 「三方原開拓150周年」に関連する展示
- 2020/12/05 都田図書館 12月の展示は都田中学校「美術展」
- 2020/10/31 都田図書館展示コーナー 「内山牛松 河童展」
- 2020/10/10 都田図書館展示コーナー 「三方原小学校」
- 2020/09/02 都田図書館展示コーナー 「能面の紹介」
- 2020/08/04 都田図書館展示コーナー 「円空仏」
- 2020/07/03 都田図書館 7月の展示は「浜松の工業用水」
- 2020/04/28 都田図書館 5月の展示は「三方ヶ原の合戦から明治の開拓 そして現在へ」
- 2020/04/02 都田図書館 4月の展示は「北星中学校」
- 2020/03/02 都田図書館 3月の展示は「新規農業就業者」
- 2020/02/08 都田図書館ギャラリートーク 「二俣線の今と昔」
- 2020/02/01 都田図書館 2月の展示は「二俣線の詩」
- 2019/12/26 都田図書館 1月の展示は社会福祉協議会 北地区センター
- 2019/12/05 都田図書館 12月の展示は都田小学校
- 2019/11/10 都田図書館 11月の展示は初生小学校
- 2019/10/02 静岡県埋蔵文化財センター巡回展 都田図書館
- 2019/09/04 都田図書館 9月の展示は浜松工業高校
- 2019/08/02 都田図書館8月の展示は「新都田で印刷される新聞」
- 2019/07/05 都田図書館 7月の展示はスズキ株式会社
- 2019/06/22 人気講座 「発掘された都田川流域の遺跡」
- 2019/05/31 都田図書館展示 「都田川流域から出土した遺物」
- 2019/04/28 都田図書館 工業技術センターの展示
- 2019/02/08 故郷のひな人形展 都田図書館展示コーナー
- 2019/01/11 都田図書館の講座&ワークショップのお知らせ
- 2019/01/11 都田図書館 映画会のお知らせ
- 2018/12/26 都田図書館の展示コーナー 浜松医科大学
- 2018/11/22 都田図書館 12月の講座
- 2018/10/20 都田図書館 医療・健康情報講座のご案内
- 2018/09/18 都田図書館 秋の文学講座
- 2018/09/06 葛飾北斎の浮世絵 都田図書館
- 2018/08/11 天浜線の展示 都田図書館
- 2018/07/07 浜松啓陽高等学校の紹介 都田図書館展示コーナー
- 2018/06/23 「新都田とその周辺の今と昔」都田図書館郷土講座
- 2018/05/31 「まち協の活動紹介」から「新都田の古代」へ 都田図書館展示コーナー
- 2018/04/29 都田図書館展示コーナー、5月は「まち協」です
- 2018/03/31 都田図書館の展示は60年代の世相
- 2018/03/01 「品格のある邑づくり」都田町 都田図書館展示コーナー
- 2018/02/03 雛人形から見るくらし
- 2018/01/03 常葉大学HUBOVの活動紹介 都田図書館 1月の展示
- 2017/12/01 都田図書館12月の展示は「NPO法人トータルケアセンター」「おれんぢ教室」「株式会社浜松ホトアグリ」
- 2017/09/30 都田の原始・古代 都田図書館の展示コーナー
- 2017/08/31 「ぴっぴの防災」 都田図書館展示コーナー
- 2017/07/29 8月の展示はローランド株式会社(都田図書館展示コーナー)
- 2017/07/01 現代に生き続ける「直虎」の精神 都田図書館展示コーナー
- ▼協働センターまつり
- 2025/01/28 都田協働センターまつり
- 2024/12/10 三方原協働センターまつり
- 2019/12/08 三方原協働センターまつり
- 2019/01/26 都田協働センターまつり
- 2018/12/10 三方原協働センターまつり
- 2017/12/09 三方原協働センターまつり
- ▼避難所宿泊体験関連
- 2021/11/22 避難所運営研修 11月21日 初生南コミュニティホール
- 2019/09/14 お知らせ まちづくり研修会 「市民トリアージ体験」
- 2019/02/16 避難所宿泊体験 報告会を開催
- 2019/01/16 報告書完成と避難所宿泊体験報告会
- 2018/08/27 豊岡小学校 体育館でシェルタートレーニング’100実施しました
- 2018/08/02 避難所宿泊体験の説明会を開催しました
- 2018/05/30 高齢者体験 避難所宿泊体験リハーサル
- ▼椎茸菌打ち 本伏せ作業
- 2024/06/02 椎茸の作業
- 2024/01/31 椎茸の菌打ち作業
- 2023/03/31 椎茸の料理教室
- 2022/06/02 椎茸本伏せ作業
- 2022/02/03 1椎茸の菌打ち作業 都田小学校 豊岡小学校 都田南小学校
- 2021/05/24 小学生と椎茸の本伏せ作業
- 2020/06/02 椎茸の本伏せ作業
- 2018/06/09 小学生と椎茸本伏せ作業
- ▼協議会
- 2022/12/29 「徳川家康公ゆかりの地マップ」完成
- 2019/05/31 「生活支援体づくり協議体」(三方原圏域)
- ▼研修会
- 2024/12/24 防災研修
- 2024/09/08 大河ドラマ関連企画「源氏物語」を開催しました。
- 2024/08/13 大河ドラマ関連企画 研修会「源氏物語」
- 2024/07/20 「戦争と市民のくらし」申込が始まりました
- 2024/03/24 三方原の歴史を学ぶ講座 第6回
- 2024/02/11 三方原の歴史を学ぶ講座 絵画に見る戦中の三方原
- 2024/01/13 三方原の歴史を学ぶ講座 1月13日
- 2023/12/23 三方原の歴史を学ぶ講座「三方原への入植と当時の思い出」
- 2023/12/09 三方原の歴史を学ぶ講座 12月23日、1月13日
- 2023/11/03 医大生から学ぶ 住民で考える 防災・避難所研修
- 2023/09/24 「三方原の歴史を学ぶ講座」開催します。
- 2023/08/04 「自分史講座」「家康と浜松」
- 2023/07/23 歴史講座「犀ヶ崖の伝説」 二本松先生
- 2023/07/15 二本松康宏先生の歴史講座 「小豆餅の婆様」
- 2023/06/17 「まち協」の歴史講座 講師は静岡文化芸術大 二本松康宏先生
- 2023/06/10 家康と浜松 浜松に伝わる徳川家康~誰かに話したくなる史実と伝承~
- 2023/04/21 子育て講座とリサーチ三方原
- 2022/09/09 漫画家 江川直美さんの「マンガ講座募集中」
- 2022/08/19 募集中講座のご案内
- 2022/07/11 募集 「浜名湖の秘密兵器と湯川秀樹」
- 2022/06/28 地域文化セミナー 中日新聞記者が語る「鈴木孝幸選手とパラリンピック」
- 2022/06/10 高齢ドライバー講座 ~運転寿命を延ばしましょう~
- 2022/06/02 タブレット・スマホ講座
- 2022/05/29 リサーチ三方原 第2回
- 2022/05/09 「竹細工講座」の募集が始まりました。
- 2022/04/15 地域づくり講座「リサーチ三方原」参加者募集中
- 2021/11/25 コロナ対策講習会 質問の回答
- 2021/11/22 避難所運営研修 11月21日 初生南コミュニティホール
- 2021/11/01 「コロナ対策講習会」報告 10月31日 会場は浜松医科大学
- 2021/08/21 コロナ対策講習会 開催日変更 10月3日(日)⇒10月31日(日)
- 2021/01/22 引佐アクティブ・シニア講座 「ノルディック・ウォーク実践講座」
- 2020/11/08 避難所運営研修 11月7日 都田小学校 体育館
- 2020/10/03 「コロナ対策講習会」報告
- 2020/08/19 コロナ対策講習会 10月3日(土)
- 2020/08/08 地域の歴史と文化の学び合い講座
- 2020/07/07 「地域の歴史と文化」の学び合い講座
- 2019/10/19 浜松医科大学で市民トリアージ研修
- ▼北区Deウォーキンgoo!!!
- 2024/06/03 三方原ウォーク「幕末から太平洋戦争の頃」 報告
- 2024/05/08 三方原ウォーク 三方原の認定文化財巡り 5月11日申込開始日
- 2024/03/30 三方原地域遺産巡りウォーキング
- 2024/03/02 三方原ウォーク 3月10日(日)募集開始
- 2024/02/03 浜名区内野の古墳群を歩く
- 2024/01/05 ウォーキング開催のお知らせ
- 2023/05/20 「新都田で新発見!」現代アートめぐりPartⅢ 5月20日開催
- 2023/04/26 「新都田で新・発・見」現代アートめぐりPartⅢ
- 2022/12/24 三方ヶ原合戦(高柳説)の中心地「根洗松周辺」と「祝田坂旧道」を歩く
- 2022/11/30 ウォーキング「三方ヶ原の合戦から450年 当時の雰囲気が残る道を歩く」12月2日募集開始
- 2022/11/28 新都田ウォーキング実施しました
- 2022/10/22 募集 「新都田で新・発・見!」現代アートめぐり
- 2022/03/05 都田白昭満州開拓村ウォーキング
- 2022/01/26 再募集 都田再発見!開拓の郷巡り事業
- 2022/01/26 再募集 都田再発見!開拓の郷巡り事業
- 2022/01/15 ウォーキング開催 「開拓の郷巡り事業「都田白昭満州開拓村物語」
- 2021/12/05 北区Dウォーキンg00!!! 都田再発見!開拓の郷巡り事業 受付は締め切りました
- 2021/11/06 11月6日 奥山線ウォーキング
- 2021/10/14 思いでの軽便鉄道・・・奥山線 10月18日募集開始
- 2021/05/15 北区Deウォーキンgoo!!! 思い出の軽便鉄道・・・奥山線
- 2021/04/19 北区Deウォーキンgoo!!! 思い出の軽便鉄道・・・奥山線
- 2020/11/29 秋満喫のウォーキング 11月28日
- 2020/10/30 北区Deウォーキンgoo!!! 初生・有玉西町・・・歴史の夢舞台
- 2020/05/23 北区Deウォーキンgoo!!! 三方原開拓に賭けたサムライの夢は今?
- 2020/02/23 ウォーキング 開拓の道「中道」を歩きました
- 2018/03/24 北区Deウォーキンgoo!!! 三方原の開拓巡り
- ▼ノルディック
- 2025/03/22 新都田修景彫刻めぐりノルディック 開催しました。
- 2025/03/01 「新都田で新・発・見!」現代アートめぐりPart Ⅳ
- 2024/10/20 イルミネーション展示
- 2023/11/07 「河西訓導殉職之碑」を訪ねるノルディック・ウォーク 報告
- 2023/10/13 河西訓導殉職之碑を訪ねるノルディック・ウォーク
- 2023/06/10 三方原協働センター「緑と水あふれる三方原三幸開拓めぐり」リハーサル
- 2023/05/30 ノルディック 三方原三幸開拓めぐり
- 2023/02/25 「新都田で新発見」現代アートめぐり PartⅡ報告
- 2023/01/22 ノルディック体験 引佐協働センター
- 2022/02/26 直虎ビューポイント巡りノルディック
- 2022/02/10 ノルディック 「細江公園展望台」と「二三月峠展望台」
- 2021/10/16 10月16日 都田大好き!ノルディック・ウォーキング
- 2021/09/28 都田協働センター委託事業 都田大好き!ノルディックウォーキング
- 2021/03/27 たくさんの春を見つけたノルディック 報告
- 2021/02/25 春を探しに・・・ノルディック 募集
- 2021/01/30 ノルディックで「滝沢石垣集落の歴史とくらしを巡る」 報告
- 2021/01/22 引佐アクティブ・シニア講座 「ノルディック・ウォーク実践講座」
- 2019/11/23 秋晴れのノルディック 11月23日
- 2019/07/18 健康づくり教養講座 7月18日 引佐多目的研修センター
- 2019/05/26 初夏のノルディック・ウォーク ”みやこだ邑を歩く”
- 2019/03/24 テクノロード ノルディック・ウォーキング 一部咲いた桜と・・・
- 2018/01/10 ノルディック・ウォーキング 歴史を感じて まち歩き
- ▼イルミネーション
- 2024/02/17 イルミュージアム「家康と浜松城」が最優秀賞を受賞
- 2023/02/07 イルミ「三方ヶ原の合戦から450年」はフルーツパークから三方原協働センターへ移動
- 2021/10/23 イルミネーション展示 イルミュージアム@フルーツパーク
- 2020/11/06 イルミネーション展示
- 2019/11/10 時之栖イルミュージアム@フルーツパーク
- 2018/11/11 イルミネーション展示
- 2017/11/01 フルーツパーク 「まち協」のイルミネーション
- ▼協議会だより
- 2024/03/03 協議会だより12号 発行
- 2021/04/27 協議会だより 第9号発行
- ▼三方原協働センター
- 2022/12/30 「古民家再生とまちづくり」「聖隷創立者たちの生きざま」申込は1月5日から
- ▼三方原協働センター
- 2023/07/16 「4コマ漫画講座」募集中 三方原協働センター
- ▼三方原協働センター
- 2023/05/14 子ども講座 レッツゴー!みかたはら探検隊!
- ▼新聞記事
- 2024/06/26 新聞記事「三方原三幸開拓巡り」
- ▼三方原協働センター講座
- 2025/02/09 こども講座「まぁるいお菓子を作ってみよう」
- ▼カテゴリ無し
- 2024/02/01 都田図書館 展示「三方原の文化財」
- 2024/01/21 HP「まちづくりWebひろば」に変更しました。
- 2023/07/10 地域遺産に登録した「士族屋敷跡」が物損事故に遭遇
- 2022/04/29 「都田白昭満州開拓村物語」を「浜松北区Webひろば」からご覧になれます
- 2019/02/02 椎茸菌打ち体験(都田・都田南・豊岡小学校)
- 2018/03/25 花はモクレンから桜へ モクレン通りとテクノロード
- 2018/01/19 三方原・都田 歴史を感じて まち歩きガイドマップ
- 2017/06/30 三方原の秘境めぐり??? ノルディック・ウォーキングのリハーサル
- 2017/05/20 都田図書館 郷土講座「水を求めた三方原の歴史」
- 2017/04/24 29年度総会と講演「産婦人科医から見た若さの維持と若返り法」
- 2017/03/31 都田図書館の展示コナーは武者飾り
- 2017/01/21 都田図書館 お雛様の展示 享保雛(江戸時代)も展示中
- 2017/01/15 浜医大生が避難所宿泊体験
- 2016/12/28 都田図書館の展示コーナーは「レディサムライ直虎」
- 2016/12/01 都田図書館の展示コーナー
- 2016/09/01 奥山線 思い出の駅 都田図書館に展示
- 2016/08/05 「三方原物語」関連の展示について 都田図書館展示コーナー
- 2016/04/06 「三方原物語」
- 2015/12/21 観光まちづくり推進会議
- 2015/12/19 三方原協働センター祭でパネル展示
- 2015/11/21 都田総合公園でノルディック・ウォーキング
- 2015/07/31 交通量調査(7月21日)
- 2015/07/01 代表者連絡会で活動発表
- 2015/06/12 「学び”自分磨き”」と「出会い」のコミュケーション講座チラシ
- 2015/06/08 小学生と椎茸栽培
- 2015/05/26 浜松北地域の開発と交通対策について
- 2015/05/26 「地域の魅力発信と特性を活かした婚活イベントを考える」ワークショップ
- 2015/04/28 27年度(第4回)総会を開催しました。
Posted by ハママツキタマチ at 2025/05/02