10月17日(土)「テクノロードクリーン作戦」を実施しました。
浜松啓陽高校は通学路の一部となっている「都田テクノロード」の清掃活動を行い、地域貢献のできる「人づくり」の機会としています。
「浜松北地域まちづくり協議会」は、「奉仕活動を通して郷土をする心を育みたい」という学校の方針を応援して、生徒さんへの声掛けや作業を手伝いました。
(今年で3年目となります)

(写真をクリックすると大きな画面でご覧いただけます)
白昭上から一里塚橋までの約6㎞のゴミ拾いと簡単な除草をしました。
雨を心配したのですが、よく晴れて予定通りに実施することができました。