はまぞう › 浜松北地域まちづくり協議会 › 地域遺産に登録した「士族屋敷跡」が物損事故に遭遇

2023年07月10日

地域遺産に登録した「士族屋敷跡」が物損事故に遭遇

令和2年度に「浜松市地域遺産」に推薦して登録された「士族屋敷跡」の石垣と看板が損傷しました。
【事故で損傷した石垣と看板】
地域遺産に登録した「士族屋敷跡」が物損事故に遭遇
(画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます)
徳川幕府が終わり職を失った藩士(士族)694戸が三方原に入植し、現在も土塁と石垣が当時のまま残っている貴重な場所が、自動車事故に遭い「石垣と看板」が壊れました。
加害者の自動車保険を使って修復されることになっています。
明治の開拓の址が残る貴重な場所です。早い修復を願っています。



Posted by ハママツキタマチ at 22:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地域遺産に登録した「士族屋敷跡」が物損事故に遭遇
    コメント(0)