はまぞう › 浜松北地域まちづくり協議会 › 小学生と椎茸栽培

2015年06月08日

小学生と椎茸栽培

浜松北地域内の小学校と椎茸の菌打ち作業をしています。
(平成24年度から始めました)
1月から2月の寒い時期に椎茸の菌打ち作業をして、梅雨入り前の今日までに本伏せ作業を済ませました。
(6月1日、2日、5日、8日)

4年生で菌打ちをして、水かけや観察をして6年生の秋に収穫ができます。

小学生と椎茸栽培
椎茸原木の本伏せ作業

梅雨明け後の管理の方法(椎茸菌は乾燥に弱く、晴天の続く時は水やりをしっかりする)を説明しました。

《写真をクリックすると多きなサイズでご覧になれます》
小学生と椎茸栽培
本伏せ作業を終えた椎茸の原木



Posted by ハママツキタマチ at 21:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学生と椎茸栽培
    コメント(0)