はまぞう › 浜松北地域まちづくり協議会 › 都田図書館 › 都田図書館展示 「都田川流域から出土した遺物」

2019年05月31日

都田図書館展示 「都田川流域から出土した遺物」

6月の都田図書館展示コーナーは「都田川流域から出土された遺物」 
6月27日(木)までの展示です。
毎回出土した埴輪等の展示や説明パネルが好評でたくさんの方々が見学くださいます。今日、5月31日の午後、搬入、展示準備にかかりました。

《浜松市文化財課(浜松地域遺産センター)の職員2名が準備中》
都田図書館展示 「都田川流域から出土した遺物」
(画像をクリックすると大きな画面でご覧いただけます)
都田図書館展示 「都田川流域から出土した遺物」

展示に合わせて「都田図書館 郷土講座」が開催されます。
日時:令和元年6月22日(土)14:00~16:00
場所:都田図書館 研修室
講師:浜松地域遺産センター 川西啓喜さん
「遺跡が語る 発掘された都田川流域の遺跡」
講座は申し込みが必要です。(先着順)
都田図書館カウンター または☎053-428-0011



同じカテゴリー(都田図書館)の記事

Posted by ハママツキタマチ at 17:56│Comments(0)都田図書館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
都田図書館展示 「都田川流域から出土した遺物」
    コメント(0)