はまぞう › 浜松北地域まちづくり協議会 › 講演会 › 小和田泰経氏講演会 報告

2023年02月13日

小和田泰経氏講演会 報告

小和田泰経先生の講演会は令和5年2月12日(日)に開催しました。約300名ほどのご参加をいただきました。
《苗字のあいうえお順の受付》
小和田泰経氏講演会 報告
(画像をクリックすると大きな画面でご覧いただけます)
《講師の小和田先生》
小和田泰経氏講演会 報告
たくさんの史料をもとに「三方ヶ原の合戦」を紐解いていただきました。
武田信玄と「上杉家」「今川家」「北条家」との力関係・同盟関係から三方ヶ原の合戦に至った経緯を詳細に説明していただきました。
《会場の様子》
小和田泰経氏講演会 報告
三方ヶ原の合戦は元亀3年12月22日ですが、当時は旧暦、新暦に直すと1月25日頃になります。今日より2週間ほど前の16時過ぎからこの会場の近くで戦いがあったことを想像しながら小和田先生のお話を伺いました。


同じカテゴリー(講演会)の記事

Posted by ハママツキタマチ at 08:33│Comments(0)講演会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小和田泰経氏講演会 報告
    コメント(0)