はまぞう › 浜松北地域まちづくり協議会 › 都田図書館 › 都田図書館 10月の展示は 感染症と戦った人々~長谷川保と聖隷~

2021年09月30日

都田図書館 10月の展示は 感染症と戦った人々~長谷川保と聖隷~

今日から展示が替わります。
1930年代、治療薬がなく『亡国病』と恐れられた「結核の治療施設」を立ち上げた「長谷川保」たちの地道な活動の経緯を展示します。
《遠州栄光協会の歩み》
都田図書館 10月の展示は 感染症と戦った人々~長谷川保と聖隷~
(画像をクリックすると大きな画面でご覧いただけます)
キリスト教の精神に基づく献身的な働きで、貧しい結核患者の救済の様子を展示します。
パネルは6枚あり、10月半ばで入れ替えをします。
入れ替え後の展示もお楽しみください。


同じカテゴリー(都田図書館)の記事

Posted by ハママツキタマチ at 16:24│Comments(0)都田図書館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
都田図書館 10月の展示は 感染症と戦った人々~長谷川保と聖隷~
    コメント(0)