はまぞう › 浜松北地域まちづくり協議会 › 「三方原物語」

2016年04月06日

「三方原物語」

「三方原物語」を発刊しました。

浜松市「新・ものづくり特区」の指定と開発、相次ぐ企業移転で浜松北地域は大きく変化していきます。
今ある資料を整理して「三方原開拓の歴史をまとめておこう」という機運が高まり編集に取り掛かりました。

「三方原物語」

「三方原物語」
(写真をクリックすると大きな画面でご覧いただけます)

「三方原三遠南信会」が「三方原の歴史と文化を次世代に伝えよう」と制作したパネルをベースに思いを引き継ぎ、冊子「三方原物語」を発刊しました。
「三方原の開拓の歴史や当時の奥山線の様子がよくわかる」と好評をいただいています。

「田空旬彩市(細江町、田園空間博物館)」で1冊1,080円で購入いただけます。
三方原台地の成り立ちから明治・昭和の開拓、奥山線の施設から廃線までをまとめました。

写真もたくさん掲載しました。「三方原物語」をご購読ください。
お問い合わせ:090-4235-8298


Posted by ハママツキタマチ at 21:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「三方原物語」
    コメント(0)