トップ
›
ビジネス・社会
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
浜松北地域まちづくり協議会
浜松北地域まちづくり協議会 のブログです。
›
浜松北地域まちづくり協議会
› MY ALBUM
MY ALBUM
新都田修景彫刻めぐりノルディック 開催しました。
「はままつ北フェス2025」開催 ギネス世界記録も達成
「新都田で新・発・見!」現代アートめぐりPart Ⅳ
災害実録 講・演・会「映像と語りの2時間」 都田協働センター地域課題解決事業
こども講座「まぁるいお菓子を作ってみよう」
災害実録 講演会 2月22日(土)
都田協働センターまつり
防災研修
三方原協働センターまつり
イルミネーション展示
パートナーシップミーティング
大河ドラマ関連企画「源氏物語」を開催しました。
都田図書館9月の展示「万葉歌碑を歩く」
大河ドラマ関連企画 研修会「源氏物語」
都田図書館の8月の展示は「少年俱楽部」
「戦争と市民のくらし」申込が始まりました
都田図書館 7月の展示
新聞記事「三方原三幸開拓巡り」
三方原ウォーク「幕末から太平洋戦争の頃」 報告
椎茸の作業
三方原ウォーク 三方原の認定文化財巡り 5月11日申込開始日
都田小学校 献花
令和6年度総会
三方原地域遺産巡りウォーキング
三方原の歴史を学ぶ講座 第6回
協議会だより12号 発行
三方原ウォーク 3月10日(日)募集開始
イルミュージアム「家康と浜松城」が最優秀賞を受賞
三方原の歴史を学ぶ講座 絵画に見る戦中の三方原
浜名区内野の古墳群を歩く
都田図書館 展示「三方原の文化財」
椎茸の菌打ち作業
HP「まちづくりWebひろば」に変更しました。
三方原の歴史を学ぶ講座 1月13日
ウォーキング開催のお知らせ
三方原の歴史を学ぶ講座「三方原への入植と当時の思い出」
三方原の歴史を学ぶ講座 12月23日、1月13日
北区Deまつりfainl開催
「河西訓導殉職之碑」を訪ねるノルディック・ウォーク 報告
都田図書館 11月の展示は災害伝承碑登録記念 河西訓導の殉職と災害
医大生から学ぶ 住民で考える 防災・避難所研修
河西訓導殉職之碑を訪ねるノルディック・ウォーク
都田図書館 9月展示は「未来アート 障がい者アート展」
「三方原の歴史を学ぶ講座」開催します。
パートナーシップミーティング
都田図書館 8月1日~9月18日の展示
「自分史講座」「家康と浜松」
歴史講座「犀ヶ崖の伝説」 二本松先生
次のページ
Posted by ハママツキタマチ at 2025/04/05
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
最新記事
新都田修景彫刻めぐりノルディック 開催しました。
(3/22)
「はままつ北フェス2025」開催 ギネス世界記録も達成
(3/3)
「新都田で新・発・見!」現代アートめぐりPart Ⅳ
(3/1)
災害実録 講・演・会「映像と語りの2時間」 都田協働センター地域課題解決事業
(2/23)
こども講座「まぁるいお菓子を作ってみよう」
(2/9)
災害実録 講演会 2月22日(土)
(1/29)
都田協働センターまつり
(1/28)
防災研修
(12/24)
三方原協働センターまつり
(12/10)
イルミネーション展示
(10/20)
画像一覧
カテゴリー
イベント
(96)
講演会
(8)
総会
(12)
都田図書館
(78)
協働センターまつり
(6)
避難所宿泊体験関連
(7)
椎茸菌打ち 本伏せ作業
(8)
協議会
(2)
研修会
(37)
北区Deウォーキンgoo!!!
(26)
ノルディック
(22)
イルミネーション
(7)
協議会だより
(2)
三方原協働センター
(1)
三方原協働センター
(1)
三方原協働センター
(1)
新聞記事
(1)
新聞記事
(1)
三方原協働センター講座
(1)
過去記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
最近のコメント
冨永 厚平 / 小和田泰経氏講演会 令和5年・・・
石原勝 / ウォーキング「三方ヶ原の合・・・
まついゆうき / 次回 婚活のリハーサル
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
プロフィール
ハママツキタマチ
地域の住民などで構成する「浜松北地域まちづくり協議会」は平成24年3月に設立
・鍵盤ハーモニカの同時演奏 小学生688人でギネス記録達成(25年3月)
・「ノルディック・ウォーキング」や「北区Deウォーキンgoo!!!」の実施
・三方原開拓の歴史と奥山線の誕生から廃線までをまとめた「三方原物語」の発行
・避難所宿泊体験の実施
・三方原・都田まち歩きガイドマップの発行
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30