小学生と椎茸本伏せ作業

ハママツキタマチ

2018年06月09日 09:25

空模様を心配しながらの椎茸本伏せ作業を終えました。
都田小学校 6月1日(金)5年生
豊岡小学校    7日(木)5年生
都田南小学校  8日(金)4年生

講師は引佐町で椎茸栽培をする山本栄さん
浜松北地域まちづくり協議会の会員が毎回6名でサポートしました。

≪2月初旬に菌打ちをして仮伏せ状態の椎茸原木≫

菌打ちをした椎茸菌の状態を調べて一人1本づつ原木を運びました。
昨日の雨に濡れた原木が重かった。

≪小学生が椎茸の原木を運び移動して本伏せ状態の椎茸原木≫

梅雨明けの暑い時期の「水やり」をしっかりすれば「冬には収穫ができるかも・・・」と期待が膨らみます。



関連記事