浜松北地域まちづくり協議会
大河ドラマ関連企画「源氏物語」を開催しました。
ハママツキタマチ
2024年09月08日 10:56
「源氏物語の愉しみ~桐壺更衣の物語~」は、9月7日(土)終了しました。
講師は大石嘉美さん(浜松市文芸館講師)
源氏物語が書かれた時代、一条天皇・彰子の暮らしぶりや平安京の町並みなど資料を基に説明をいただきました。
源氏物語54帖の説明も伺いました。
大河ドラマの「フィクションの世界」と「紫式部の生きた時代」との対比も興味深く伺いました。
【講座の報告】
(画像をクリックすると大きな画面でご覧いただけます)
関連記事
防災研修
大河ドラマ関連企画「源氏物語」を開催しました。
大河ドラマ関連企画 研修会「源氏物語」
「戦争と市民のくらし」申込が始まりました
三方原の歴史を学ぶ講座 第6回
三方原の歴史を学ぶ講座 絵画に見る戦中の三方原
三方原の歴史を学ぶ講座 1月13日
Share to Facebook
To tweet