はまぞう › 浜松北地域まちづくり協議会 › 都田図書館の展示コーナー

2016年12月01日

都田図書館の展示コーナー

12月の都田図書館展示コーナーは「都田の古代」
浜松市市民部文化財課にお願いして都田で発掘された古墳の埋蔵品や発掘調査でわかった説明パネル等の展示準備をしました。
展示期間は今日から12月27日まで。

埴輪の写真です。割れて出土したために貼り合わせて再生したものです。刷毛の跡が残っています。
都田図書館の展示コーナー
(クリックすると大きな画面でご覧いただけます)

郷の平古墳群と現在残っている4号墳の写真
都田図書館の展示コーナー

都田地区は古墳や遺跡の多いところです。
現在残っている古墳は3基だけですが古墳群の絵図も見られます。

2枚ともに展示途中の写真です。
三つのスペースに展示しましたので図書館ご来館の時にゆっくりご覧ください。

展示コーナーの運営は「浜松北地域まちづくり協議会」が担当しています。
毎月展示内容を交代しています。
今日の交換で今年度9回目です。


Posted by ハママツキタマチ at 22:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
都田図書館の展示コーナー
    コメント(0)