都田図書館 お雛様の展示 享保雛(江戸時代)も展示中
都田図書館の展示コーナーを入れ替えました。
大切に保存している「ふるさとのお雛様」に替わりました。
((写真をクリックすると大きな画面でご覧いただけます)
写真のお雛様は江戸時代(享保年間)今から250年ほど前のお人形です。
展示中のお雛様は「享保の改革」前のお雛様で大きく豪華です。
その後緊縮令が出て、小型化していきます。
120年ほど前の明治時代のお雛様も展示しています。
今の雛人形との違いをご覧ください。
この展示は2月末日までの展示です。